夢に向かって~2023年中学受験日記~

夢に向かって~2023年中学受験日記~

一人娘と共に歩んだ中学受験の道。2023年2月、鉄緑会指定校への進学が決まりました。

低学年の体験学習(野菜作り)

f:id:hirasol2023:20190311094605j:plain

我が家はマンションで、ベランダで植物を育てることが原則禁止されているため、1年生の秋から畑の小さな区画を借りています。

 

現在は、空豆、イチゴ、小松菜、ほうれん草、茎ブロッコリーを育てています。

2年目に入ると、連作障害を避けるため、野菜が何科なのかを意識する必要があります。

例えば、前年ミニトマトを栽培した区画で、同じナス科のナスやピーマンを植えると、収穫量が減ってしまうからです。

 

アブラナ科:大根、カブ、キャベツ、茎ブロッコリー、菜花、青梗菜

ウリ科:胡瓜、スイカ

ナス科:トマト、茄子、ピーマン、じゃが芋

アオイ科:オクラ

セリ科:人参

マメ科:落花生、枝豆、スナップエンドウ空豆

バラ科:イチゴ

などなど。

 

野菜の種類や旬を自然に覚え、植物や食物、農業などについて考えるきっかけになりました。

 

また、娘は小さな頃から虫が苦手なのですが、畑はアブラムシ、アオムシ、コガネムシ、ナメクジなど、害虫だらけ。

大事に育てた野菜を食べてしまう害虫を、テントウムシやカマキリ、クモなどが食べてくれることを知り、今では苦手なりに昆虫にも興味を持つようになりました。

 

高学年になると畑作業をする時間もなかなか取れないと思うので、低学年のうちに親子で楽しい一時を過ごすことができ、とても良かったなと思っています。